TOPICS

<コラム>2月3日【節分】ヘルシーに恵方巻を食べて健康祈願★行事を楽しみましょう。

いつもご覧いただきありがとうございます!

富山の企業様へお弁当と元気をお届け♪フレッシュランチ39富山店です^^

 

23220045_s

まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上ではもうすぐ立春です。

立春の前日、2024年は2月3日が節分です。

のり巻は糖質量や塩分が多いので、ヘルシーに工夫して食べると安心です。

今回は具沢山にして食べるコツをお伝えいたします。

 

 

 

〈 今年の恵方巻の方角は? 〉

4591805_s

恵方巻は「恵方を向いて丸かじりして無言で食べきれば願いが叶う」という意味が込められていると言われています。

2024年の恵方は【東北東】です。

縁が切れないように…という意味で丸かじりするそうなので、手巻き寿司もおすすめですよ。

 

 

 

〈  巻きずしは○○が多いので要注意! 〉

28116001_s

巻き寿司のごはんはギュッと巻いてあるため、ご飯の量が想像より多くつまっているので糖質オーバーになりやすいです。

なるべく具をたくさん巻くのをおすすめします。

 

5色をそろえると彩どりがきれいですよ。

 

〇赤 マグロ、サーモン、いくら、とびっこ、えび、さくらでんぷ、かにかまぼこ、人参

〇青(緑)きゅうり、アボカド、大葉、小松菜、レタス、アスパラガス

〇黄 だし巻き卵・厚焼き玉子、コーン、シーチキン

〇白 お米、高野豆腐、

〇黒 のり、しいたけ、かんぴょう、うなぎ、あなご、ごま、牛焼き肉、カツ

 

また、濃いめに味のいた具やすし酢など塩分も多く含まれますので、醤油をつけすぎないようにしたり減塩醤油を使うなど工夫しましょう。

 

恵方巻きだけではなく、サラダや具沢山の汁物などをいっしょに食べてお野菜もたくさんとるように意識しましょうね。

 

 

〈 げんを担ぐおすすめの具材7種類とは? 〉

 

4591805_s

七福神にちなんで、7種類の具をいれて縁起を担ぐ風習もあります。

 

〇うなぎ(あなご)

長い姿が「長寿」を表しています。

「うなぎのぼり」という言葉からもわかるように、出世や上昇などの意味もあります。

 

〇えび

曲った腰と長いひげを持つため、「健康長寿」の象徴とされています。

 

〇かんぴょう

細く長い形なので、「長生きできますように」という願いが込められています。

 

〇しいたけ

古来より神様のお早苗ものとされています。

傘の形が陣笠に似ているので「身を守る」という意味が込められています。

 

〇たまご(だし巻き卵・厚焼き玉子)

黄色い色から、金運の「げん担ぎ」として使われています。

 

〇さくらでんぷ

鯛は「めでたい」という言葉がかかり、縁起物とされています。

 

〇きゅうり

きゅうりは「9つの利」をもたらしてくれると言われています。

 

 

いかがでしたか?

日本にはたくさんの行事や良き風習があります。

健康を祈願し縁起を担いで、1つ1つの行事を楽しみましょうね。

 

▲ページトップ