TOPICS

<コラム>毎日食べていますか?お魚を毎日食べるコツ!

いつもご覧いただきありがとうございます^^

富山の企業様へ元気とお弁当をお届け!フレッシュランチ39富山店です!

 

27690591_s

お魚毎日食べていますか?

もちろん焼きたてのお魚は美味しいですし、焼いているときの香りもいいですよね。

毎日食べたいけど1切れだけ焼くのも面倒だな…後片付けも面倒だ…と思っていませんか。

そんな方へもおすすめのお魚を毎日食べる簡単アイディアをお伝えします。

 

 

〈 お魚食べる習慣ありますか? 〉

2831988_s

お魚は良質なたんぱく質がとれ栄養価の高い食材です。

たんぱく質はお肉にも豊富に含まれますが、お肉よりもお魚の方が脂質量が少ないため低カロリーです。

魚の脂質には、血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)や頭の回転を良くするDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれています。EPAやDHAは必須脂肪酸と呼ばれ、体内でほとんど作られないため食事で摂取しなければいけません。

旬のお魚は脂がのっていますので、効率よく栄養価をとることができます。

 

 

〈 お魚を手軽にとるコツとは? 〉

2415477_s

1★缶詰を活用しましょう。

缶詰は保存がきくため食べたい時にパッと食べられます。

非常食としても活用できますので、ローリングストック用に常備しておくと良いでしょう。

☆サバ缶・イワシ缶:そのまま食べたり、トマト缶で煮込んだり、カレー風味にするのもオススメです。

☆ツナ缶:ツナマヨにしてご飯のお供にしたり、サラダのトッピングにオススメです。

 

 

27284372_s

2★お刺身を食べましょう。

お刺身に調理せずにそのまま食べられるので手軽にとりいれやすいです。

調理すると、調味料の糖分や塩分、カロリーが増えてしまいますが、お刺身はその点お醤油をつけすぎないようにすれば安心です。

☆つけダレにお刺身を漬けておくと日持ちするのでおすすめです。

 

 

27249771_s

3★小魚を食べましょう。

しらすやちりめんじゃこなどの小魚は、調理せずにご飯のお供になります。

カルシウムを多く含まれますのでお魚食べてないなと言う時にオススメです。

☆納豆に入れたりサラダにお豆腐としらすを入れて和風サラダにしてはいかがでしょうか。

 

 

 

4★クッキングシートを活用しましょう。

焼いたあとの片付けや煮るのは面倒な方へオススメなのは、クッキングシートの活用です。

フライパンでクッキングシートを敷いてお魚を焼くと片付けの手間がはぶけます。

☆ちょっとひと手間かかりますが、お野菜やきのこを入れてホイル焼きもオススメです。

 

 

いかがでしたか?

お魚はお肉よりハードルが高いイメージですが、お刺身や缶詰など調理しなくても食べられるのでおすすめです。

ぜひお魚も積極的にとるようにしましょう!

▲ページトップ