概 要
社名 株式会社 フードシステム
所在地 〒930-0997 富山市新庄北町11-26
代表者 魚谷和彦
従業員数 120名
創業 昭和63年(平成2年に法人化)
資本金 1,000万円
連絡先 TEL 076-452-6111 FAX 076-452-6222
沿 革
昭和63年 | 鮮魚店より独立し、弁当製造販売業務を開始 |
全国フランチャイズチェーン「フレッシュランチ39」に加盟 | |
平成2年 | 「有限会社フードシステム」として法人化 |
平成4年 | 幼稚園の給食事業を受託開始 |
平成10年 | 新工場移転新設(従来の3倍の生産能力を確保) |
資本金1,000万円に増資 | |
平成13年 | 更なる衛生管理の徹底を目指し、除菌ジェットパーフェクター導入 |
平成16年 | 調理用水の全てをマイナスイオン水化 |
株式会社不二越本社社員食堂「アクロス」運営受託 | |
平成17年 | パートナーショップ「フードサポート高岡」オープン |
ライスセンター竣工、運用開始 | |
平成18年 | 富山県経営革新計画に承認される |
平成20年 | 新工場竣工(4月) |
HACCP認証取得(6月) | |
日配弁当製造食数が8,500食を突破 | |
平成21年 | 国土交通省 パレットとやま食堂受託 |
富山市内私立幼稚園4園の弁当給食受託 | |
毎月のお楽しみ企画「プチハッピーランチ」の開始 | |
平成22年 | 株式会社ヤマサン食品工業本社の社員食堂受託 |
地球環境対策として、生ゴミ処理機導入 | |
平成23年 | 富山市保健所長より、食品衛生優良施設として表彰を受ける |
「社団法人日本惣菜協会」に加入 | |
電解酸性水・アルカリ水機を設置 | |
「とやまエコ・クッキング」県のモデル事業所に認定 | |
平成24年 | 富山県食品衛生協会より、優良施設として表彰を受ける |
平成25年 | 富山国際学園呉羽キャンパス新食堂受託(10月) |
富山県生活協同組合「夕食宅配事業」受託(11月) | |
平成26年 | 「焼きたてくらぶ」日替わりパンの販売開始(1月) |
日産化学工業㈱富山工場様 受託開始(3月) | |
平成27年 | 富山認定こども園 給食受託開始(4月) |
平成28年 | 本社屋上にて太陽光発電開始 |
無添加、国産特化「こだわり御膳」販売開始(5月) | |
射水市役所新庁舎内「いみず食堂」オープン(10月) | |
平成29年 | 福祉施設向け給食『らくっく39』販売開始 |
個人宅夕食宅配弁当『まめなけ39』販売開始 | |
SMK㈱富山事業所様 委託食堂開始(3月) | |
中越合金鋳工様 委託食堂開始(4月) | |
富山国際大学様 委託食堂開始(10月) |
平成29年12月現在