TOPICS

<コラム>夏の果物【すいか】のパワーと見分け方

夏の果物【すいか】の美味しい季節がやってきましたね。

冷蔵庫でキンキンに冷やしたすいか美味しいですよね!

 

今回は、すいかに秘められたパワーと、美味しいすいかの見分け方をご紹介します。

【すいかの夏に嬉しい効果!温める効果もある!?】

のび 人

すいかの果肉には、女性に嬉しい抗酸化作用のあるカロテンとリコピンが豊富です。

リコピンといえばトマトに多く含まれているイメージですが、スイカにも豊富に含まれます。

腎機能を高めるカリウムも豊富で利尿作用があり老廃物を排出してくれます。

夏バテ防止に嬉しい疲労回復や新陳代謝UP、冷え性緩和、むくみ改善の効果が期待できます。

また、すいかの皮と果肉の間の白い部分には、アミノ酸の一種であるシトルリンと言う【体を温める】成分が含まれています。

むくみをとり、血管を若返らせて血流の流れを良くすることで体が温まります。

すいかは体を冷やすイメージが強いと思いますが、実は体を温める効果もあるのです。

★ワンポイント★

いつもは捨ててしまう白い部分を、漬物やサラダに入れて食べてみましょう。

すいかはウリ科なので、違和感なく美味しく頂けますよ。

 

【美味しいすいかの見分け方】

すいか2

スーパーですいかを選ぶとき、どのように選んでいますか?

軽くたたいた時にトントンと良い音がするものが美味しい!

なんて聞いたことがある方が多いのではないでしょうか?

しかし、なかなか売り物をたたくのは抵抗がありますよね…

実はたたかなくても、美味しいすいかが見分けられるのです。

・丸ごとのすいかの場合:皮の緑と黒のコントラストがハッキリしているもの

・切れているすいかの場合:切り口がみずみずしく、種がしっかり黒くたくさんはいっているもの

ぜひ、購入する時に参考にしてみて下さいね。

 

【食べすぎには注意!】

すいか 子供

夏の冷たい食べ物は体を冷やし夏バテ防止になりますが、食べすぎてしまうとおなかを下してしまいます。

水分やせっかく摂った栄養素が出すぎてしまうと、逆に脱水症状になってしまいます。

なんでも体に良いからと言って食べすぎるのは気を付けましょう。

 

いかがでしたか?

夏になると何気なく食べているすいかには、夏に嬉しい効果がたくさんあります。

美味しいすいかを選んで旬のすいかを食べて夏を乗り越えましょう。

▲ページトップ